ピカラの開通工事後のサポートについてのご説明とお願い事項がございます。訪問までにご一読いただければ幸いです。
・接続サポートを行うにあたりまして、ウイルス対策・メールアドレス設定時に必要になりますのでSTNet(ピカラ)より事前にお届けしております、「登録完了のお知らせ」の書面をご用意お願いいたします。→もし見当たらない場合は、再発行の後にお伺いさせていただきます。0800-100-3950 のピカラサービスセンターにご連絡の後、「登録完了のお知らせの再発行」をお願いいたします。
・また以前のインターネット解約のため、各プロバイダや接続サービスの契約書面などをご用意ください。無い場合でも、プロバイダのお名前や接続サービス(フレッツ光,au光,ソフトバンク光など)を明確に把握していただけると幸いです。
・基本的には、工事時間の約1時間後を目処に訪問させていただきます。・交通状況、前後のお客様のサポート内容によって、訪問時間や日程が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。・各マップアプリを使ってお伺いさせていただきます。番地が新しい方でまだ地図上に表示されないお客様のお家の場合、近隣まで来ましたらお電話差し上げますので、詳しい場所を教えていただければ幸いです。
・解約サポートは、お客様と一緒に解約窓口にご連絡をさせていただき、スムーズに解約を行うための補助を指します。お客様を名乗っての解約代行は一切致しかねますので、あらかじめご了承ください。窓口での質問事項や、わからないところがないようにサポートさせていただきますのでその点はご安心くださいませ。
・昨今、個人情報の取り扱いの強化が見られ、以前のインターネット回線の解約は、御名義のご本人様でないと解約を受け付けていない事業者もあります。できる限り、契約者様ご本人の立ち会いをお願いしております。また、工事当日にどうしても御名義の方のご都合がつかない場合は、解約方法を記した書面をお渡ししますので、ご都合の良いタイミングでご自身での解約をお願いいたします。
・お客様のPCの状態によっては、ピカラのウイルス対策をインストールすることが難しいケースがございます。(物理的なPCの不調時や、メモリ不足など)その場合は、お客様ご自身でのインストール作業を依頼させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。・基本的にWi-Fiの再接続などは5台を上限に設定させていただきます。SSIDとPW入力以上の設定が必要な場合は別途費用を頂戴することがございます。
・契約内容、契約時の特典については各営業担当(最初にご案内をさせていただいた担当)までご連絡ください。・工事日の変更についてはピカラサポートセンター 0800-100-3950 までご連絡ください。・解約設定サポートについては担当古林 080-4034-1782 までご連絡ください。